あーこぶろぐ

2歳差子育て奮闘期!

【ブログ4ヶ月・5ヶ月経過!】ブログ全く更新しませんでした!【運営報告】


1月にFP2級技能検定を受験したため、ブログ4ヶ月目と5ヶ月目はほとんど更新ができませんでした。

FP2級の勉強とブログを両立できると思っていましたが、試験内容が思った以上に難しかったです…
合否判定は3月に発表になるので、結果が出たらブログでも報告したいと思います。


では、簡単にブログ4ヶ月目&5ヶ月目を振り返ります。



ブログ3ヶ月目の運営報告はこちら↓

aaccco.com





1. 4ヶ月目の記事数・アクセス数・収益は?

3ヶ月目 4ヶ月目 5ヶ月目
記事数 3記事 1記事 0記事
アクセス数 148アクセス 113アクセス 121アクセス
収益 0円 0円 0円

1-1 記事数について

12月の最初に1記事を出して以降全くブログに手を付けられませんでした。

せめてリライトでもしようと思っていましたが、正直記事のどこらへんを直したら良いのかも分からず、そのまま‥


ダサいアイキャッチだけそっと直して終わりました。

 




1-2 アクセス数について


はてなブログのアクセス解析になります。

全く記事を更新していないにも関わらず、毎日ちょこちょこアクセスがありました。

FP試験が終わるまでTwitterも全くといって良いほど更新できていなかったので、ほとんどは検索流入の方だと思います。



本当にありがたいです!


全くブログを更新しなくても、検索上位を取れれば見に来てくれる人がいるんだと改めて感じました。



SEO対策は重要だと改めて身に染みた2ヶ月間でした。




2. ブログ4ヶ月目&5ヶ月目は具体的に何をした?



この2ヶ月間でやったことはこれだけです!


Googleアドセンスに申請し、合格することができました!



この2ヶ月間何もしてなかった焦りから、とりあえずアドセンスだけでも申請しようと思って、試しに申請してみました。申請して翌日には結果が来ました。



2-1 アドセンス申請何に気をつけた?


アドセンス申請に向けて、記事のリライトをしようと思いましたが、やる気が出ず特に修正しないまま申請しました。


申請方法や注意する点については、この記事を参考にしました。↓

blog.hatenablog.com




申請前にTwitterで少しアドセンスについて調べましたが、アドセンス合格するかどうかは運だなと思いました。


せっかく合格できたので、今後も頑張りたいと思います。




3. 6ヶ月目の目標

3-1 最低2記事書く!

2ヶ月間のブランクがあるので、記事を書くことに慣れたいです。
ブログ歴6ヶ月目で何言ってるんだって感じですが…
家事・育児と両立しながらなので、なかなかブログだけに集中することができませんが、頑張りたいと思います!

©2022 あーこぶろぐ