あーこぶろぐ

2歳差子育て奮闘期!

【ブログ4ヶ月・5ヶ月経過!】ブログ全く更新しませんでした!【運営報告】

1月にFP2級技能検定を受験したため、ブログ4ヶ月目と5ヶ月目はほとんど更新ができませんでした。FP2級の勉強とブログを両立できると思っていましたが、試験内容が思った以上に難しかったです… 合否判定は3月に発表になるので、結果が出たらブログでも報告し…

【ブログ3ヶ月経過!】ブログ"魔の3ヶ月"到来【運営報告】

気づけばブログを始めて3ヶ月経ちました。巷では、“魔の3ヶ月“と言われているようです。 最初は頑張って運営していたブログも、3ヶ月経つと次第にモチベーションが下がってしまい、更新が途絶えてしまうことが多いようです。私も、最初の頃と比べてモチベー…

【旅行気分を味わえる!】おすすめ旅系YouTuber紹介

少しずつ平常に戻ってきましたが、コロナ禍では旅行に行くのはなかなか難しいですよね。 特に子どもが小さいうちの旅行はハードルが高いと思います。実際に旅行に行く代わりに、旅系YouTuberの動画を見るのはいかがでしょうか? 旅系YouTuberとは、旅の様子…

【時短勤務は迷惑?】働きやすくなる心得4つお伝えします

育休明けに時短勤務で職場復帰を検討しているママもいると思います。 出産前にフルタイムでバリバリ働いていた場合、時短勤務で働くイメージがしにくいですよね。 しかも”時短勤務”とネットで検索すると、 「時短勤務 むかつく」 や 「時短勤務 迷惑」 など…

【ブログ2ヶ月経過!】すでに迷走気味【運営報告】

ブログを始めてあっという間に2ヶ月経ちました。 相変わらずスローペースではありますが、続けることが大事だと思い、こつこつブログ運営しています。2ヶ月目にやったことと今後の課題や目標について書いていきます。 ブログ1ヶ月目の運営報告はこちら↓aaccc…

【育休明けの職場復帰】ワーママのタイムスケジュール公開!家庭と仕事を両立するポイントは?

そろそろ来年度の保育園申し込みが始まり、育休復帰後の働き方について悩んでいる人もいるんじゃないでしょうか?私も一人目の育休復帰前は、育休中子育てだけでいっぱいいっぱいだったのに、この生活に仕事が入ってきたらどうなるんだ?と不安でした。 不安…

【二人目出産】入院中上の子の預け先はどうする?体験談を紹介

二人目以降の出産だと、入院中上の子をどこに預けるか悩みますよね。 正期産になるといつ陣痛や破水が起こってもおかしくありません。しかも二人目以降だと初産の時より分娩の進行が早いことが多いと言われています。(もちろん個人差はあります。)私の場合は…

【ブログ1ヶ月経過!】アクセス数・収益は?【運営報告】

9月1日にはてなブログの契約をして1ヶ月が経ちました。 大して更新できてませんが、この1ヶ月の成果を報告します。 これからブログを始めたい方や、ブログを始めたばかりの方の参考になれば幸いです。 1ヶ月目の記事数・アクセス数・収益は?ブログ開設時に…

【二人目妊娠】上の子にいつ、どう伝えるのがベスト? 一緒に読みたい絵本4選

妊娠はとても嬉しいことですが、二人目以降の妊娠だと上の子の対応に悩みますよね。まず最初に考えるのは、「上の子にいつ、どうやって妊娠を伝えよう」ということではないでしょうか。 私が二人目を妊娠した時、上の子は2歳になる直前でしたが妊娠が分かっ…

【体験談】ビビりの私がペーパードライバーを卒業するために実践した練習方法

ペーパードライバーの方が再び運転にチャレンジするのは高いハードルがありますよね。私自身も10年以上ペーパードライバーでした。 特に不便はありませんでしたが、結婚し生活が変わったことで運転をしなくてはいけない状況になりました。最初はエンジンのか…

自己紹介

来ていただきありがとうございます!あーこと申します。 あーこはこんな人です ブログを始めた理由 働き方を変えたい 趣味を持ちたい あーこはこんな人です 年齢:30代 家族構成:夫、3歳、0歳 仕事:看護師(現在育休中) 前職は介護職 趣味:YouTube鑑賞 日…

©2022 あーこぶろぐ